打ち水システム~流れる水で東京駅に涼を~
おはようございます!
坊迫拓歩(ぼうさこたくほ)です。
東京駅丸の内中央改札を出てすぐの場所に、”打ち水システム”が今年の暑い夏を涼しくしています。毎朝出勤する時に子どもたちが水で遊んでいるのを見てほんわかした気持ちになっています♪
打ち水システムは、
・夏季(7月中旬~9月中旬)の9:00~17:00を基本に(悪天候時を除く)実施しています。
・深さ5mm程度の水を張り、夏場の路面温度の上昇を抑え、安らぎと清潔感のある広場とすることを目的としています。
・環境に配慮するために、水道水をろ過しながら繰り返し利用しています。
環境にも優しくて、通勤中のサラリーパーソンの気分も和んで、観光客も思い出になって、子どもたちも水遊びでキャッキャできる。なんて素敵な取り組みなんだ!!
こういう工夫を凝らした企画をどんどんやっていただきたいですね。
<格言>
The flower that blooms in adversity is the rarest and most beautiful of all.
逆境の中で咲く花は、どの花よりも貴重で美しい。
By.Walt Disney (ウォルト・ディズニー)
0コメント