C12H22O11~この元素記号なにかわかりますか?

おはようございます!
坊迫拓歩(ぼうさこたくほ)です。

C12H22O11

この元素記号なにかわかりますか?

なぜ唐突にこんな質問をしたかと言うと、こちらの写真をご欄ください。

ジャーーーン!
友達がC12H22O11シャツを着ていたからです(笑)

ちなみに、彼女のシャツを見るまでは僕もC12H22O11がなにを意味するのかまったく知りませんでした。


ズバリ!C12H22O11とは?

二糖類のこと。
デンプンをアミラーゼという酵素で加水分解するとマルトースC12H22O11(二糖類)になります。
2(C6H10O5)n + nH2O → nC12H22O11
 デンプン    アミラーゼ

引用:宇宙一わかりやすい高校化学(有機化学)


要は、砂糖のように糖類ということのようです。
なので、友達のシャツの下の方に「SUGALISM」って書いてあるんですね♪

生きていくなかでC12H22O11を使う機会はほとんどないと思いますが(笑)、なにかのマメ知識として頭の隅っこの隅っこに置いておいていただければ幸いです。


<格言>

強い心、知性、勇気があれば、

運命の力を阻み、

しばしばそれを逆転することが可能である。

By.アルベール・カミュ

坊迫拓歩の新しいもの探しブログ

「お坊さんが迫りながら、道を切り拓いて歩いていく」そんな僕が興味関心あることについて綴るブログです。

0コメント

  • 1000 / 1000