31Aug2018【有楽町・肉】ペッパーランチで肉と米をたらふく食らう!おはようございます!坊迫拓歩(ぼうさこたくほ)です。帰り道、無性にお肉が食べたくなる時ありませんか?僕はよくあります。「肉だ、肉だ、肉ぅぅぅ~!!」と心が叫ぶ時が。そんな時は以前書いた「いきなりステーキ」に行くか、今回書く「ペッパーランチ」に駆け込みます。ペッパーランチは、「美味...
30Aug2018大人になってやるイス取りゲームはおもしろい♪おはようございます!坊迫拓歩(ぼうさこたくほ)です。先日、場所を借りて飲み会をやった時のこと。会場が結構広かったので、空いたスペースでイス取りゲームをやりました!(ちなみに、飲み会はこんな感じで鍋やりました)
30Aug2018【東京・丸の内】STAND T(スタンド ティー)でハンバーグランチしてきました♪おはようございます!坊迫拓歩(ぼうさこたくほ)です。丸の内ランチ特集♪今回は、夜はおしゃれなスタンディングバーに様変わり、新丸ビル1階にあるおしゃれな「STAND T」でランチしてきました。僕は夜もSTAND Tに飲みに行くことがあります。このお店は、スタンディングのテラス席もあ...
29Aug2018浜松町・大門駅から徒歩1分の焼き魚定食屋といえばココ!おはようございます!坊迫拓歩(ぼうさこたくほ)です。浜松町・大門から徒歩1分。駅近でいい響きだ♪僕は定食屋さんが大好きです。特に、サラダやお魚定食(ヘルシーで健康にいいもの)が大好き♪大門交差点にあるおすすめの定食屋さんは「しんぱち食堂 大門店」いろんな駅の近くにある、焼き魚が美...
29Aug2018ECHIRE(エシレ)~濃厚なバターをご賞味あれ~おはようございます!坊迫拓歩(ぼうさこたくほ)です。ECHIREを見て、エチレと読んだ人、僕もエチレと読みました(笑)ECHIREと書いてエシレと読むそうです。僕の職場の近くに”2009年9月3日、東京・丸の内ブリックスクエアに誕生した、世界初のエシレ バターの専門店”があります...
28Aug2018一生に一度は行ってみたい場所ベスト1おはようございます!坊迫拓歩(ぼうさこたくほ)です。前々回のマチュピチュ、前回のウユニ塩湖から引き続き、今回はいよいよ第1位の発表♪気になる第1位は~~~???ジャラララララララ、ジャン♪ ♪ ♪☆第一位☆青の洞窟
28Aug2018一生に一度は行ってみたい場所ベスト2おはようございます!坊迫拓歩(ぼうさこたくほ)です。前回「一生に一度は行ってみたい場所ベスト3」から、僕の一生に一度は行ってみたい場所ベスト3を発表しています。マチュピチュに引き続き、今回は第2位の発表♪気になる第2位は~~~???ジャジャーーン♪♪☆第二位☆ウユニ塩湖
27Aug2018一生に一度は行ってみたい場所ベスト3おはようございます!坊迫拓歩(ぼうさこたくほ)です。今回から、僕の一生に一度は行ってみたいところベスト3を3回に分けて書きます♪まずは第3位!世界にはまだ行ったことがない神秘がたくさんある!一生に一度は泊まってみたいホテルにも泊まりたい~!☆第三位☆マチュピチュ
27Aug2018いきなり!国産サーロインステーキ300g!!おはようございます!坊迫拓歩(ぼうさこたくほ)です。前回「超満腹!アンガス牛ステーキ220gランチ!!」に引き続き連日「お肉」どんだけ好きやねん!って感じですが(笑)さて、今回は「いきなりステーキ 大門店」に行って来たお話♪給料日後の仕事終わり、お腹が減っている、財布に余裕がある...
26Aug2018超満腹!アンガス牛ステーキ220gランチ!!おはようございます!坊迫拓歩(ぼうさこたくほ)です。今回は先日食べたアンガス牛ステーキ220gランチが大満足・超満腹だったので紹介します。さて、僕は丸の内で働いています。丸の内OLならぬ、丸の内OG(Office Gentleman)ですね(笑)冗談はさておいて、お世話になってい...
26Aug2018自分のソウルナンバー(運命数)を知っていますか?おはようございます!坊迫拓歩(ぼうさこたくほ)です。ソウルナンバー(運命数)という占いを知っていますか?僕も前回書いた携帯カバーを友達におすすめしてもらうまで知りませんでした。ソウルナンバーを調べてみると、ソウルナンバーとは、計算する事によって誰でも簡単に出来る占いの事です。島田...
25Aug2018BANDEL(バンデル)の携帯ケース買いました!おはようございます!坊迫拓歩(ぼうさこたくほ)です。BANDEL(バンデル)というブランドを知っていますか?僕は友達におすすめしてもらうまで全然知りませんでした。友達が好きなセレクトショップで販売しているらしく、アクセサリー好きな人は知っているブランドだそうです。ネットでホームペ...