【読書】「ルフィの仲間力」読みました!

おはようございます!

坊迫拓歩(ぼうさこたくほ)です。

ルフィの仲間力

『ONE PIECE』流、周りの人を味方に変える法

ONE PIECE好きにはたまらない本です!まず、タイトルがわかりやすくてすごくいい♪
子どもだけでなく、社会人も共感できる”味方づくり”。特に社会に出て働いていると、仕事が忙しすぎて旧友と疎遠になったり、新しく友達ができる機会が少なくなったり、家と会社の往復になったり、と”味方”や”仲間”と呼べる存在がだんだん少なくなっていることに気付きます。(もちろん、会社の外に出て出会いや交流を大切にしている人はたくさんいます。僕もそのひとりです)

そんな現代で、自分の弱さを出すこと、夢を大きく持つこと、自分の意思を強く持つこと、各々の強みを活かし合ってチームとなること、同じ方向に向かって前進すること、の大切さについて書いてある、とても読みやすくていい本だと思いました♪

読書はいいですね。忙しい時、気持ちが焦っている時こそ、良本に触れて感性を磨いていくべきだと常々思います。
これからも1週間に1冊以上読書を続けていきます。


<格言>
勝てなきゃ誰も守れねぇ

By.モンキー・D・ルフィ(ONE PIECE)

坊迫拓歩の新しいもの探しブログ

「お坊さんが迫りながら、道を切り拓いて歩いていく」そんな僕が興味関心あることについて綴るブログです。

0コメント

  • 1000 / 1000